micro SDカードが壊れたようだ、無期限保証だがどうしよう... 2016年12月23日 Amazon, PC, Windows, 買い物 コメント メインパソコンの増設ディスクとして使っていたmicro SDカードが壊れたようだ。 当方の使い方は下記記事を参照。 ノートパソコンのディスク… 続きを読む
GL2460HMを縦置きにしてみた、そのメリット・デメリット 2016年12月5日 PC, Windows, 買い物 コメント BenQのGL2460HMをデュアルディスプレイで横に並べて使っています。 思うところがあって、1台を縦置きにしてみました。 百聞は一見にし… 続きを読む
【予告】2016/10/27(木)正午12:00~ 24時間限定、EaseUS Partition Master Professional 11.9 無料配布キャンペーン開催 2016年10月26日 PC, Windows, ソフト コメント またまたEaseUS社のソフトウェアが24時間限定で無料配布を行うとの情報を入手しましたので、お知らせします。 【対象製品】 … 続きを読む
電池持ちが悪そうだったから、調子に乗ってZ5 Premium(SO-03H)もOSバージョンをダウングレードしてみた 2016年8月26日 MVNO, PC, Windows, スマホ コメント SO-02Gの故障に伴い、代替機として購入したZ5 Premium。購入時点で既にAndroid 6.0でした。 しばらく使った感触では、さ… 続きを読む
2016/8/22(月)~2016/8/24(水)EaseUS Software設立12周年記念キャンペーン開催 バックアップ・パーティション・プログラム移行ソフトが無料でゲットできる! 2016年8月18日 PC, Windows, ソフト コメント これまでEaseUS Softwareさんのソフトを幾つか紹介してきました。 そのEaseUS Softwareさんは、この度設立12周年を… 続きを読む
【予告】2016/7/18(月)12:00~ 24時間限定、EaseUS Todo Backup Workstaion 9.2無料配布キャンペーン開催 2016年7月15日 PC, Windows, ソフト コメント 本ブログでも何度か紹介しておりますEaseUS社のソフトウェアですが、今回またまた24時間限定で無料配布を行うとの情報を入手しました。 &n… 続きを読む
EaseUS Partition Master Pro 11.0新機能(ディスク最適化編) 2016年6月3日 PC, Windows, アプリ, ソフト コメント 新機能紹介の第三弾です。今回は、ディスク最適化についてです。 といっても、SSDの場合デフラグ等の処理は、逆にディスク寿命を縮めるため行わな… 続きを読む
EaseUS Partition Master Pro 11.0新機能(大容量ファイルクリーンアップ編) 2016年6月3日 PC, Windows, アプリ, ソフト コメント 新機能紹介の第二弾です。今回は、大容量ファイルクリーンアップについてです。 【大容量ファイルクリーンアップ機能】 GB単位や、… 続きを読む
EaseUS Partition Master Pro 11.0新機能(ジャンクファイルクリーンアップ編) 2016年6月2日 PC, Windows, アプリ, ソフト コメント(2件) 先日24時間限定でライセンスが無料配布されたEaseUS Partition Master Pro 11.0、この機会に入手された方も多いの… 続きを読む
TAICHIユーザーに朗報、SSD換装出来るみたい 2016年5月31日 PC, Windows, 買い物 コメント 【2017.04.10更新】 私のTAICHI31のSSDを交換してみました。詳細については、下記関連記事からどうぞ。 準備編で必要なパーツ… 続きを読む
マウスコンピュータのLuvBook Bシリーズはコストパフォーマンス最高、SSD/メモリ換装で更に快適 2016年5月28日 Amazon, PC, Windows, 買い物 コメント 親戚宅のパソコンの挙動が怪しくなり、買い替える事に。 ハードユーザーではないので、ネットブラウズ、Excel、ソリティア等のゲームが動けば問… 続きを読む
更新:EaseUS Partition Master Pro 11.0無料配布キャンペーン実施(5/30 12:00~5/31 12:00) 2016年5月27日 PC, Windows, アプリ, ソフト コメント 更新:無料配布ライセンスをgetしたので、その内容を追加しました。 本ブログでも何度か紹介しているPartition Mast… 続きを読む