造園屋のIT関連独り言

PC、モバイル、IT機器等について綴ります

DocomoからIIJへMNPしようとしたらかなりくどかった

このたび、長年愛用してきたdocomo回線からMNP転出する事にしました。現在ガラケーとスマホ(データ通信のみ)の2台持ち状態ですが、これをスマホの1台に集約させようという事です。過去記事で書いている通り、docomoの回線のままでスマホに集約させると毎月6,000円以上の支払いが発生してしまいます。同じ内容でIIJmioなら1,600円(税別)です。どっちを選ぶって、そりゃぁねぇ…(笑)
電話番号は変えたくないので、MNPでの移転手続きを行います。手順は、docomoで転出手続き→IIJで転入手続き(SIMカード変更含む)となります。では、docomoの転出手続きを進めていきましょう。

1.docomoでMNP転出の手続き
MNPの予約を行い、「MNP予約番号」を入手する。
#転出手続きするだけで、docomoから2,000円の手数料を要求されます。
#正直、この手数料って何よという気がしますが...まぁしょうがないですね。
電話かマイドコモから手続きします。今回は、マイドコモから行います。
→ログイン→ドコモオンライン手続き、と進みましょう。

MNP_yoyaku1

上の画面を下の方へスクロールさせるとようやくMNPの予約が出てきます。
#正直分かりにくい

MNP_yoyaku2

”携帯電話番号ポータビリティ予約(MNP)”をクリックしたら、ひたすら下へ下へスクロールさせてください。結構長いです。嫌がらせと思うくらい長いです。途中で解約をあきらめないかなぁ、という意図が見え見えなくらいながいです。ってなことを考えながら、一番下まで来るとようやく下記が出てきます。ここで”解約お手続き”をクリックしてください。
#”利用を継続する”は、docomoの利用を継続するの意です。解約手続きを継続する、ではないのでご注意ください。

MNP_yoyaku3

さて、ここからが更にしつこい攻撃(?)が続きます。
ポイントが使えなくなるよとか、注意事項読んでね、等が続きます。これらを確認したら、上記注意事項を確認しました、にチェックを付けて”次へ” をクリック。

MNP_yoyaku4

さてお次は、転出に伴い費用が発生しますよ、という注意事項。先ほど転出側で2,000円と記載しましたが、転入側では3,000円(税別)の手数料が必要とのこと。転出側は分かるけど、転入側の手数料って必要? ってな疑問はひとまず置いておきましょう。はい。 これもスクロールさせて確認しましょう。

MNP_yoyaku5

 

先ほどと同様、上記注意事項を確認しました、にチェックを入れて、”次へ” をクリック。

MNP_yoyaku6

 

ここでようやくMNPを予約する、という文字が現れます。でも、まだまだ続きますよ。はい、なかなかくどいです。お手続き内容の横の、携帯電話番号ポータビリティ....にチェックを付けて下へスクロールしましょう。

MNP_yoyaku7

 

次は、受付確認メールの送信先について。どこに送るか、送らないか、の設定を行い、”次へ” をクリック。

 

MNP_yoyaku8

 

さて、次は何?(笑)
ファイナルアンサー? というところでしょうか。最終確認ですね。迷わず”手続きを完了する” をクリックしましょう。

MNP_yoyaku10

はい、これでようやくMNP予約番号が取れました。(長すぎるやろ~)
これでドコモ側の手続きは完了です。この画面のハードコピーを取っておきましょう。

MNP_yoyaku11

 

2.IIJmioで転入およびカード変更の手続きへと進みます。
今回の私の場合、既にデータ通信専用SIMで契約済みのものをMNPで通話付SIMに変更する、という手続きになります。docomoが長すぎたのでちゃちゃっといきましょ。

まずは、mioIDとパスワードで会員専用ページにログイン

MNP_iij1

 

SIMカードの交換をクリック

MNP_iij2

 

契約しているコースを選択して、”変更” をクリック。

MNP_iij3

 

ここから先は、すいません画像がありません(^^;
#SIM番号とか住所・氏名等の個人情報多すぎる画面ばかりでしたので...
変更するSIMを選択して、SIMサイズの選択等などを行います。ここでMNPを選択して、先ほどdocomoで取った予約番号を入力します。その他、契約者の住所、氏名なども記載されている内容に間違いがないか確認が必要です。

IIJmioの場合、音声通話付SIMに変更(新規も含む)する場合、本人確認資料を送付する必要があります。docomo等の店舗でも免許証のコピー取られますよね。あれと同じです。スマホで移した免許証の表・裏両方の画像を用意しておきましょう。文字が読めればOKなので、それほど高解像度で撮る必要はありません。
一通りのSIM変更の手続きが完了した後に、メールで本人確認資料の送付依頼が届くので、そこに記載されたURLにアクセスし、web上で画像を添付し送信するのみです。これで2,3日後には新しいSIMが手元に届く事になります。

さて、私の手元にはいつ届くのやら(笑)
届くまでの日数、届いた後の設定など、別途レポートします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください