楽天モバイルが太っ腹、6/17(水)8:59までRakuten Miniが1円! 2020年6月9日 アプリ, カメラ, スマホ, ネットワーク, 楽天, 買い物, 通信量 コメント 楽天会員なら申し込まなきゃ損でしょう、というくらいのキャンペーンを、楽天モバイルが実施中です。 https://network.mobile… 続きを読む
Mugen Wi-Fiは2020年4月10日より新規受付を停止中、更に無制限と言いつつ300GB/月で制限がかかるようです 2020年4月30日 PC, スマホ, ネットワーク, モバイルルーター, 通信量 コメント IT僻地の救世主か?、ということで契約してみたMugen Wi-Fiですが、4月10日より新規の受付を停止しているようです。HPを見ても、申… 続きを読む
車載にするならEcho DotよりもFire TV Stickがいいんじゃない? ということで早速載せてみた 2020年4月18日 Amazon, アプリ, スマホ, ネットワーク, モバイルルーター, 通信量 コメント 以前、Echo Dotを車載にしたことを記事にしました。 Echo Dotを本格的に車載対応にしてみた これはこれで楽しめたのですが、基本は… 続きを読む
色々とトラブっているどんなときもWi-Fi、我が家の状況は意外と快適 2020年4月14日 PC, Windows, アプリ, スマホ, ネットワーク, モバイルルーター コメント 通信速度が出ないとか、そもそもネットにつながらないとか、色々トラブルが発生しているどんなときもWi-Fiですが、下記記事で紹介した通り、私も… 続きを読む
2020年4月のMugen Wi-Fi速度テスト結果 2020年4月8日 PC, スマホ, ネットワーク, 通信量 コメント 2020年4月に継続して速度測定を行ってみました。 結果、下記の通りでした。 比較的安定して速度が出ていると思います。 相変わらずSoftb… 続きを読む
IT僻地の最後の救世主か? FUJI Wi-FiをやめてMugen Wi-Fiを契約してみたら最高だった話 2020年4月3日 Amazon, PC, スマホ, ネットワーク, 通信量 コメント これまでに色々とモバイルルーターを使ったネット回線を契約してきました。 IT僻地のさらなる救世主か? どんなときもWiFiを契約してみた I… 続きを読む
AQUOS sense3 liteは通信契約不要で買えちゃいます 2019年12月13日 MVNO, スマホ, 楽天, 買い物 コメント 家族がつかっているスマホが調子悪いということで、久しぶりにスマホを新調してみました。 中古のiPhone7 Plusにしようかとも思ったんで… 続きを読む
古いスマホの代わりにネットワークカメラを導入したら、思いのほか機能的だった 2019年12月13日 Amazon, アプリ, カメラ, スマホ, ネットワーク, 買い物 コメント 古いスマホを監視用カメラとして使ってきました(関連記事参照)が、常時給電しておく必要があるため、スマホのバッテリーが膨らんで危険な状態になっ… 続きを読む
ヘッドセット買うなら安定のPlantronicsで決まり! 2019年9月19日 Amazon, アプリ, スマホ, 楽天, 買い物 コメント Airpods風のヘッドセットで大失敗をやらかしたので、以前購入して大変使いやすかったPlantronicsのヘッドセットを購入してみました… 続きを読む
【訂正】ワイヤレスヘッドセットが壊れてきたので、新しいヘッドセットを買ってみたらAirpods風で格安だったが安かろう悪かろうだった 2019年8月28日 Amazon, スマホ, 買い物 コメント 【追記】この商品はお薦めしません! Airpods風で格安でいいよ、という記事を書きましたが、2週間ほどで不具合が出ました。 左耳片側で使用… 続きを読む
テレビのない部屋でテレビを観たい、そんな希望を叶えてくれる素敵な装置サイトエアーボックスを発見 2019年8月13日 Amazon, PC, Windows, アプリ, スマホ, タブレット, 楽天, 買い物 コメント テレビがない部屋でもテレビが映らないかなぁ、と思ったことありませんか? 10年以上も前から、ソニーのレコーダーではリモート視聴機能が装備され… 続きを読む
IT僻地のさらなる救世主か? どんなときもWiFiを契約してみた 2019年6月22日 PC, スマホ, 通信量 コメント 我が家のメイン回線はFUJI Wifiの月間100ギガプランを使っています。 Softbank回線で毎月100ギガバイトまで使えて約4,00… 続きを読む