造園屋のIT関連独り言

PC、モバイル、IT機器等について綴ります

TAICHI31はトリプルモニターも可能!とりあえずデュアルモニター環境グレードアップ!

以前、デュアルモニターで効率アップという記事を書きました。

下の写真のように、ノートパソコンの画面と外付けモニターでデュアルモニター構成というやつですね。

DSC_9039s

このノートパソコンの画面は13.3インチでFull HD(1,920×1,080)です。モニターの方は24インチで同じくFull HD(1,920×1,080)です。

これはこれでよかったんですが、どうしてもノートパソコンの画面が小さくて、見辛くなってきました。

という事で、この度、デュアルモニター環境をグレードアップしてみました。

じゃーーーーーーーん!

外付けモニターを2台にして、トリプルモニター!!
DSC_9829 (1)s

この時のディスプレイ表示設定は下記の通り。物理的な配置と一致させることで、マウスカーソルの移動がスムーズに出来ます。
display_setting

が、ですね、ノートパソコンの画面を真ん中に置いちゃうと、正直使いづらいんですよ(^^;
なので、今回は当面は外付け2台のデュアルディスプレイで運用します。

こちらがデュアルディスプレイにした状態。ノートパソコンの画面は閉じちゃってもOKです。
DSC_9827s

手前のキーボードとモニターの間に画面を閉じたノートパソコンを置いてます。
#この写真だと真っ黒で何も写ってないように見える部分です(^^;

こりゃ快適だわ….もう戻れないな(笑)

【購入したモニター】

Amazonで春のタイムセールが実施中ですが、色々悩むのが嫌だったので、前回と同じBenQの24インチモニターにしました。

【モニターの設定】

前回デュアルモニター環境の紹介時に忘れてました。私の設定を参考までにご紹介しておきます。HDMI接続時のものです。

輝度  20
コントラスト 31
シャープネス 2
ガンマ    5
色温度   標準
AMA    オン
画像モード 標準
Overscan オフ

輝度はかなり落として使ってます。これくらいで丁度いい感じです。使ってる部屋自体がちょっと暗めの部屋なのでこの設定でいいのでしょう。お使いの環境によって微調整が必要でしょうね。

2台目はアナログVGA接続になります。こちらはHDMIと同じ設定では画面の感じがちょっとずれた感じです。これから微調整含め追い込んでいこうと思います。
現状、テキスト文字がちょっと滲んでる感じなので、まだ調整が必要です。

 

【ノートパソコンの設定1】

ノートパソコンの画面を切断しなければなりません。

画面の解像度の設定画面を開き、

・外付けモニターを選択し、これをメインディスプレイにするにチェックを付ける

・ノートパソコンのモニターを選択し、プルダウンメニューから、このディスプレイを切断するを選択

・外付けモニターの物理的配置と設定画面上のモニターの位置を合わせる。

これで、ノートパソコンの画面は表示されず、外付けモニターだけの表示となります。

 

【ノートパソコンの設定2】

ノートパソコンの場合、画面を閉じたときの動作を色々と設定できます。今回は、閉じた状態で通常通り使いたいので、下記画面のように”何もしない”設定にします。

コントロールパネル→電源オプション→カバーを閉じたときの動作の選択、を開く。

power_setting

 

【問題点】

このパソコンは右側面にスライド式の電源スイッチがあります。画面を閉じた状態で電源ONしても起動しないので、起動時のみノートの画面をちょっと起こす必要があります。現状、唯一の問題点です。

BIOSが起動してしまえば閉じても平気なんですけどね。ま、ゆっくり解決策を探すとします。

【関連記事】

デュアルモニターで効率アップ(更新)




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください