佐賀の旅(2)宿泊編 ひさご旅館(体重増量間違いなし(笑))
佐賀の旅、宿泊編です。今回は、嬉野温泉にある”ひさご旅館”さんというお宿。
ご家族で営業されてるこじんまりとした旅館です。外観はなかなかレトロ感漂う感じです(^^; 中も、もちろん同様(笑) あちこちに階段があって、ちょっと迷路な感じもしますが、部屋自体は綺麗に改装してあって清潔感もあって、いい感じです。若女将さんも料理長もとっても素敵な方々でした。
何より、ここの売りは食事です。晩御飯ともなれば、そりゃぁ食べきれないほどの量に、旨ぁ!と叫びたくなる上質な料理が並ぶんです。では、ほんの一例ですがご紹介を。
刺身盛合せ
鯛に鮃にマグロにサザエ、エビにヒオウギ貝等々、これで4人前(^^;
マツタケの土瓶蒸し
もうこの季節、これが出てくれば最高ですよねぇ。香りを楽しみながら美味しく…
この他にも、前菜や小鉢やみぞれ煮等々、手の込んだ料理がずらりと並んで大変美味しい晩御飯でした。
翌朝の朝ごはんも、これまた朝からこんなに食べれるの??ってくらい小鉢がたくさん並んだ上に、朝から卓上コンロって何? と思ってたら温泉豆腐。もう、朝からお腹一杯です(笑)
でも、海苔に明太子に漬物に…と色々あるんで、ごはんが1杯では足りません。3杯ほどおかわり必須です(笑)
という事で、夕食・朝食と食べ過ぎてしまう旅館でした。体重増量間違いなし!
また、希望者には料理長が似顔絵を描いてくださいます。
チェックイン後写真を撮り、チェックアウト時に渡してくださいますよ。一例を載せたいところですが、プライバシーの問題もありますので、Googleで”ひさご旅館 似顔絵”あたりで検索してみてください。
旅館編というからには、ちょっとお部屋の紹介も。今回2部屋予約を取ったんですが、1部屋には屋上庭園(?)が付いてました。もちろん、ここでお酒飲んだりおしゃべりしたり、となかなか大活躍した空間でした。
さらに、嬉野温泉というくらいですからお風呂も紹介しておかないと。
この旅館には大小2つの浴室があります。貸し切り風呂状態にして頂けるので、家族で楽しめますよ。
嬉野温泉へお越しの際は、是非どうぞ。お薦めのお宿ですよ。
Facebookもされてるようです。最新の情報はこちらからどうぞ~
ひさご旅館さんFacebook