造園屋のIT関連独り言

PC、モバイル、IT機器等について綴ります

マウスコンピューター Luvbook Jが届いたので早速セットアップしてみた

発注から数日で届きました。

全て受注生産のような形になっていますが、国内製造ということで、なかなか迅速な対応をして頂きました。製造地は長野県のようですね。

ということで早速セットアップしてみました。

こちらが箱から出したところ。包装も必要最低限で、個人的には好感が持てます。

画面には保護シートが貼られています。

こちらが保護シートを剥いだ状態。マットな仕上げでなかなかいい感じです。

電源を入れると初期画面になります。

いきなりコルタナが喋りだします。そんなおしゃべりなんか要らないんだけど…

言葉使いは丁寧でしたよ(笑)

音声不要ならサウンドアイコンクリックしてミュートにしろって出るんだけど、その前に音声案内が必要かどうか確認画面出せよ、って感じ

ライセンス同意画面。同意しないと次へ進めません。

Wi-Fiの設定を済ませておくと、勝手に更新プログラムを確認してくれます。

更新プログラムの適用が終わると、通常のWindows10のログイン画面になりましたよ。

ということで、初期セットアップはすんなり完了しました。

さて、元々8GBのメモリーを搭載していますが、今回はメモリー増設できるところに重点を置いたPCなので、もちろん増設しましたよ。購入したのは、こちらの8GBメモリー。

 

 

パソコンのメモリーはDRAMの価格によって価格が乱高下しますね。今はちょっと高めのようで、私が購入した時点で6,500円ほどでした。

mouseのノートPCは、メモリ増設部分だけパカっと….開きません(;^_^A
なので、裏ブタのネジを全部外して、端の方から裏ブタをパカパカと外す必要があります。

これが裏ブタを開けた状態。丁度中央部分にメモリー増設スロットがあります。

ここに購入したメモリーをパチっとはめ込んで増設完了!

無事に16GBとなりました。

これで快適に使えることでしょう。

購入したメモリー情報については、後でこの記事を更新しておきます。

 

この後、メールデータの移設や必要なソフトをインストールし、プリンターの設定やらスキャナーの設定などなど、1日ほどでTAICHI31と同じ状態に復旧できた感じですかね。

これでしばらくは安定して使えることを期待しております。

マウスコンピュータ改めマウスのパソコン、なかなかコストパフォーマンスいいですよ。今回は、メーカー直販サイトから購入しました。

 

 

【関連記事】

やばい、ASUS TAICHI31の調子がおかしい...ので新規マシンをポチってみた

マウスコンピュータのLuvBook Bシリーズはコストパフォーマンス最高、SSD/メモリ換装で更に快適

 

 




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください