一年中おいしい牡蠣を楽しめる、冷凍技術が進んだ牡蠣が旨い! 2022年11月21日 お酒, グルメ, 楽天, 買い物, 長崎の旅 コメント 20年以上前、牡蠣を食べてから数日後に具合が悪くなったことがあり、それ以降牡蠣を避けていたのですが、よくよく考えてみたら牡蠣アレルギーであれ… 続きを読む
暑い夏の夜に最適、熱帯夜もこれで快適に過ごせる空調ベッド 2022年6月22日 ブログ, 楽天, 買い物 コメント 夏の外仕事に最適、ということで以前空調服の紹介をしました。 夏の外での仕事にあったら助かる空調服 この空調服を作っているメーカーが、発想はそ… 続きを読む
もはや選択肢として当たり前、ネットでタイヤを買ってみた 2022年4月19日 楽天, 買い物, 車 コメント 車を買って5年ほど経ちます。 先日、ディーラーで半年点検を受けた際に、タイヤにひびが入ってるので、次の車検までにはタイヤを交換された方がいい… 続きを読む
楽天モバイルユーザーなら、楽天ひかりの一択でしょ! 2022年4月7日 Windows, スマホ, ネットワーク, モバイルルーター, 楽天, 通信量 コメント これまで当方のメイン回線は、モバイルルーターを使ったものでした。 速くても15Mbps、普段は数Mbps出ればいいくらいの感じでした。 Wi… 続きを読む
コスパ最高、ワイヤレスヘッドセットはこれで十分 2022年2月22日 スマホ, 楽天, 買い物 コメント 長らく愛用しているヘッドセット、PlantronicsのExplorer 500が、バッテリーがへたってきました。 耳掛け式の3,000円ち… 続きを読む
エンジンを切った後でも取外しが出来るスマホホルダー 2022年2月19日 楽天, 買い物, 車 コメント 前回、購入したQi対応のスマホホルダーは、エンジンを切っちゃうとホルダーの開閉が出来ないやつでした。 今回、これ↑を購入しまし… 続きを読む
Qi対応スマホホルダーを買ったら、持ってるスマホはQi未対応だった話 2022年1月27日 スマホ, 楽天, 買い物 コメント 車用のスマホホルダーの話ですが、ダイソーのマグネット式を使おうと思い、購入してみました。が、安定感が今一つ。マグネットが弱いのか、スマホが重… 続きを読む
古田新太に感謝、アミ焼大将が1人、2人のチョイ飲みに最高! 2021年11月12日 Amazon, グルメ, 楽天, 買い物 コメント 1人用の卓上コンロとでも言えばよいのでしょうか、アミ焼大将という商品を購入しました。 某テレビ番組で、古田新太が出演者全員に配っていたのを見… 続きを読む
炭酸水を格安で作るなら、ミドボン直結がおすすめ 2021年9月9日 Amazon, お酒, グルメ, 楽天 コメント 数年前からレモンサワーやハイボールを自宅で作って楽しんでいます。 これらを作るために必要なのが炭酸水ですね。これまでは、ディスカウントストア… 続きを読む
暑い夏に最適、エアコンの効いた部屋でハンモックでまったり過ごそう! 2021年7月21日 Amazon, 楽天, 買い物 コメント これは久しぶりにヒットしたかも、というくらいの商品紹介です。 前から気にはなっていたんですが、なかなかタイミングというか勢いというか合わず、… 続きを読む
Rakuten MiniからXiaomi Redmi 9Tへ格安で乗り換えてみた話 2021年7月14日 MVNO, ネットワーク, 格安SIM, 楽天, 通信量 コメント 楽天モバイルの回線を本体料1円で入手したRakuten Miniにて、1年間無料で運用してきました。 と言っても当方の居住地は、まだ楽天モバ… 続きを読む
マイクロバブル、ナノバブル発生装置としてお手頃価格で入手可能 2021年3月5日 楽天, 買い物 コメント マイクロバブルという言葉が世に出て早数年経ちますが… 某社のシャワーヘッドが一番有名と思いますが、なんせ価格が高い! もうちょっ… 続きを読む